まとめ ズッキーニの雄花と雌花の見分け方は、花の付け根を見ることで分かります。 雄花は、付け根がふくらんでおらず、雌花は、ふくらみがあります。 このふくらみが、受粉後にズッキーニの実になるのです。 マンションのベランダなどで虫による
花 おしべ めしべ 図-おしべが花弁化したもの。 さすが、ユリととてもよく似た つくりをしていました。 *めしべ、おしべの高さ *めしべ、おしべ 葉は茎を少し包み込むように ついています。 葉の形は右端写真を参考に (茎がやたらと短いですが) *葉と茎 *葉の参考にさらにおしべを取りました。先っぽの黄色いのが花粉だよ!数えてみると48本あったよ。 後には、めしべとガクが残りました。 このめしべが、言わずと知れた「梅の実」になるんだよ! 受粉すると、付け根の部分がどんどん膨らんで梅の実になるのです。
花 おしべ めしべ 図のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿